石部アーチェリー場の窓掃除奮闘記 3日目

 3日連続で石部アーチェリー場へ出勤です。
いよいよ掃除係長泣かせの窓掃除も後半戦に入りました。

気のせいかもしれませんが、朝から体が重いです。

やはり、今日も掃除係長は外に放り出されます。


掃除係員は窓の内側掃除が終わったので、ドア掃除です。
ドアも汚れていて、掃除前後は黒と白くらいの差があります。


「これが掃除係員の実力だ!参ったかー!」とは言っていませんが、これが掃除係員の実力なのです!


しばらくすると掃除係員が外に出てきました。


でも暑いので、すぐに中に引っ込みました。
すぐに引っ込める掃除係員が羨ましいです。


外の窓ガラスは仕上げです。


掃除係員はドア掃除が終わり、その前にある階段掃除です。


ここでも、白と黒がはっきりする状態でした。


フロアはクリーニングしてワックスがけもしてあるのですが、なぜか階段だけ放置されていました。

どうせなら階段もしっかりやってほしかったのですが、ちょっと詰めが甘いですね。

私は中途半端が嫌いで、物事は白黒はっきりさせたい性格ですが、こんなところで白黒はっきりさせなくてもいいです・・・

外の窓掃除は、いよいよ終盤に入りました。


水道があれば楽ですが、バケツで水を汲んできて、ペットボトルで流すしかありません。
高圧洗浄機があれば外は1日で終わりますが、バケツと手作業では何倍もかかります。


窓掃除は今日で終わるつもりでしたが、ゴール前に力を使い果たしました。
やはり、「掃除係長泣かせの窓」と呼ばれるだけのことはありますね。

今日の仕上がり具合です。


3日目となると、ほとんど誰も気にしていないでしょうし、4日目となると、射場でのたれ死んでも誰も気が付かないでしょうが、最後の力を振り絞って頑張ります。


3日連続で出勤すると、何かと慣れてきますね。
いよいよ移転が近づいてきた感じもします。

甲西アーチェリー場との違いとして、距離感の近さがあります。

甲西は横長なので、作業スペース付近にいると休憩スペースの様子がわかりませんでした。
遊び体験ブース以外にも見えない壁があった感じですね。

石部はガラスが低いガラス張り状態で、実際の距離も近くて互いの様子もわかるので、コミュニケーションが活発になりそうです。


甲西が悪かったわけじゃありませんが、そういった環境の良さもあるので、オープンが楽しみになってきますね!

快適さと開放感に加えて環境の良さ。
このブログではまだ触れていませんが、レッスンのレベルアップもあります。

これはもう、日本随一のアーチェリー場ではないでしょうか?

・・・もうちょっと書こうと思いましが、電池が切れそうなので終わります。
PCのバッテリーのことではなく、私は電池で動いているのです。
明日は新品の電池に入れ替えて頑張ります!

Next article Previous article
No Comment
Add Comment
comment url