5月 2023

掃除係長ブログ


サウンドタイム、アシストアーチェリーの掃除係長が書くブログです。

うまくコケるのは意外と難しい…

何ヶ月か前に石部アーチェリー場に行ったとき、Instagramにアップするネタ動画を撮りました。 射場は休日なので、エスカレーターは止まっています。

2023/5/26

スタジオ建設物語(20)メイン階段

最初に断っておきますが、この施工方法は手抜きです。 プロは絶対にやりませんので、くれぐれも真似しないようにしてください。

2023/5/23

掃除に始まり掃除に終わる、掃除だらけの一日…

今日は愛知と奈良の試合のため、石部アーチェリー場は休業日でした。 最近は試合のたびに雨でしたが、久しぶりの晴天でしたね。

2023/5/21

スタジオ自販機の売上倍増計画

少し前に、サウンドタイムスタジオの自動販売機を入れ替えました。 売れなければ撤去される可能性があるので、とにかく売らなければなりません。

2023/5/19

射場に卓上ボール盤を持ち込んだ意味は?

今日は午後から石部アーチェリー場に出勤でした。 全日フィールドで射場は休みですが、昨日は平和堂が休業日だったので、試合前の臨時開店です。

2023/5/12

スタジオ建設物語(19)庇(ひさし)

入口に庇(ひさし)を取り付けます。 3枚の鉄板を使います。 この鉄板は、海上コンテナの側板を切断した余りです。

2023/5/9

謎だらけの射場の掃除と作業と練習と…

今日は大雨の中、代表とアスリートメンバーは岐阜の試合でした。 最近は日曜日になると、決まったように雨が降ります。 来週の日曜日も雨のようです。

2023/5/7

サウンドタイムスタジオの新看板設置

昨日は、サウンドタイムスタジオの看板を設置しました。 というより、塩ビの看板シートを貼り付けました。

2023/5/5