サウンドアーチェリーの掃除係長と言える一日
今日はサウンドタイムスタジオと家の周辺の掃除でした。 最近はアーチェリーの記事ばかりで、アシストアーチェリー専属の掃除係長という印象があったかもしれませんが、サウンドタイムの掃除係長も兼任しています。
サウンドタイム、アシストアーチェリーの掃除係長が書くブログです。
今日はサウンドタイムスタジオと家の周辺の掃除でした。 最近はアーチェリーの記事ばかりで、アシストアーチェリー専属の掃除係長という印象があったかもしれませんが、サウンドタイムの掃除係長も兼任しています。
今日は壮大な物作りです。 これらの材料を使って、ある物を作ります。 掃除係員と作ること30分…。 完成したのはこれだー! できたのは、宇宙戦艦ヤマトに出てくるような2隻の宇宙戦艦です!
昨日は朝夕に甲西アーチェリー場に行った以外は、石部アーチェリー場で作業をしていました。 平和堂には休業日を伝えてあるため、3階には上がれないようになっています。 まずは代表のデスクの組み立てです。
今日は朝から甲西アーチェリー場へ、パンフレットの補充に行きました。 昨日は10枚入れたので、さすがにゼロにはなっていませんが、半日で数枚減っていたので補充しました。 そして、すぐに石部アーチェリー場へ!
今日は、またまた甲西アーチェリー場に行ってきました。 2日前にパンフレットを6枚追加したのですが、なくなっている気がしたからです。 結果は・・・、やはりゼロでした! 前にも書いたとおり、移転してからハイペースでパンフレットがなくなっています。
今日は射場には行かないため、コンビニに行きました。 平和堂石部店のエスカレーターの2階に設置する案内の印刷です。 パッと見は一枚ものの用紙に見えますが、A3サイズ3枚を貼り合わせています。 貼り合わせるのは、掃除係員の仕事です。
役目を終えて思い出となった甲西アーチェリー場ですが、まだ最後の仕事が残っています。 それは、石部アーチェリー場の宣伝とパンフレットの配布です。 22日に畳130枚の搬出をした際、パンフレットがゼロになっていたので10枚補充しました。 そして、今日見に行くと、またゼロになっていました。
激動の15連勤が終わったので、休みを取って海外旅行に行こうかと思いましたが、まだ作業が残っているのを思い出しました。 石部アーチェリー場の閉店時に、ネットをぶら下げるS字フックの加工です。
今日は朝から石部アーチェリー場に出勤です。 積んできた脚立を降ろします。 このツートンカラーのアイミーブに、ルーフキャリアを付けて物を運んでいるのは、日本中を探しても私くらいでしょう。 誰かが射場に忍び込んで射っている横で、怪しい人影が何かをしています。
甲西アーチェリー場の最終営業は15日、引っ越しは18日で、それぞれが嘘の最終日ではありませんが、掃除係にとっては今日が本当の最終日です。 130枚の畳を搬出しなければなりませんので、掃除係が集結です! 内訳は、掃除係長が約1名、掃除係員が約2名、掃除係員見習いが約1名です。
今日は朝から町内の草刈りでした。 溝掃除をしているように見えますが、溝の中の草を刈っています。 家の敷地内の草取りを含めて2時間びっちり働くと、すでに足がだるくて、「今日は休みにしたら?」という悪魔のささやきが聞こえてきます。
今日も朝から甲西アーチェリー場に行きました。 パンフレットが空になっていたので補充です。 そして、いよいよ今日は、石部アーチェリー場のオープンです!
今日は朝から甲西アーチェリー場へ。 移転の張り紙と、掃除係長の右腕を取りに行きました。 何もかも掃除してから搬入したので、石部で掃除機はいらないと思って置いてきたのですが、やっぱり必要でした。 何よりも、命の次に大切な掃除機がないと夜も眠れません!
今日はいよいよ引っ越し本番です。 朝早く家を出発し、レンタカー屋までトラックを取りに行きました。 大昔は大型トラックに乗っていたこともありますが、4t以上のトラックに乗るのは十数年ぶりです。
今日は甲西アーチェリー場での移転準備最終日です。 まずは、サウンドタイムの代表と壁の解体です。 コンパネを取り外すのは簡単なので、スピーディーに作業は進みます。 解体したパーツは、もちろん掃除です! 掃除係長の右腕となり、命の次に大切な掃除機が活躍します。
甲西アーチェリー場の営業が昨日で終わったので、いよいよ今日から移転作業に入ります。 まずは移動的の片付けから。 奥の畳はボロボロで、的台から撤去するだけで大変です。 畳の撤去が終わると代表は逃げるように去っていき、力のいらない作業をしていました。
今日は甲西アーチェリー場で移転の解体です。 まずは閉店時にネットを吊るすためのフックを外します。 石部アーチェリー場には付いておらず、こちらで自由にやってくれということなので、ネットもフックも全部持って行きます。
今日は石部アーチェリー場の休業日に使うネットの掃除をやりました。 甲西アーチェリー場で使っていた薄汚れたネットを、そのまま使うのは掃除係長として許せませんので、高圧洗浄機で洗います。 石部と甲西の出勤に忙しかったからか、朝起きたら頭がハゲていました…
石部アーチェリー場への4連勤に続き、今日は甲西アーチェリー場へ出勤です。 昨日で体験が終了したので、遊び体験と本格体験ブースの解体です。 遊び体験ブースは、見た目によらず複雑に作りこんであり、少々時間がかかりました。
まさかまさかの、4日連続で石部アーチェリー場へ出勤です。 この奮闘記も、もはや3人くらいしか読んでいないと思いますが、最後の力を振り絞って書きます。 やり残した外の作業は、サッシ下部の水洗いです。 甲西アーチェリー場で水を汲む場合は、階段で1階まで下りなければならず重労働でした。
3日連続で石部アーチェリー場へ出勤です。 いよいよ掃除係長泣かせの窓掃除も後半戦に入りました。 気のせいかもしれませんが、朝から体が重いです。 やはり、今日も掃除係長は外に放り出されます。 掃除係員は窓の内側掃除が終わったので、ドア掃除です。 ドアも汚れていて、掃除前後は黒と白...
今日も朝から石部アーチェリー場の窓掃除です。 到着するなり掃除係長は外に放り出されましたので、まずは窓周辺の掃き掃除からです。 サッシの汚れに負けず劣らず、長年の汚れというか、砂のようなゴミの塊のようなものが付着しています。
今日は掃除係員1名と石部アーチェリー場の窓掃除に行きました。 壁はクロス貼り替えで、床はワックスがけしてあるのですが、窓はそのままで引き渡しのようです。 写真ではわかりにくいのですが、窓は汚れてサッシはさらに汚れているので、オープンまでにピカピカにするのが目標です。
昨日は第2回お楽しみイベントでした。 甲西アーチェリー場での最後のイベントですね。 私は掃除係長として、主にイベント前の掃除と後片付けを担当しました。 競技中は掃除ができませんので、撮影係長に変身です。 今回の目玉は団体戦で、相応の商品を用意していたのですが、やはり子どもたちは...
今日は朝から甲西アーチェリー場の掃除で、続いて移転に向けての掃除をしました。 ホコリなどが付いた状態で運搬するのは掃除係長として許せませんので、そこまでやるかというくらい掃除します。 それにしても、これだけ掃除すると掃除係長といえども疲れます。 でも、掃除中に瑞季ちゃんから「係...
昨日は石部アーチェリー場の視察に行ってきました。 以前のイメージがあるので、どこまで改修してくれるのか多少の不安がありましたが、予想以上にキレイになっていました。 4月の視察はこんな感じでした。 エスカレーターを上った部分はアーケードのような物があり、昭和デザインを感じます。 ...
誰とは言いませんが、アシストアーチェリーには雨男がいます。 雨男が1人で参戦した試合は雨が降る確率が非常に高く、自他ともに認める雨男です。 最近では、クラブカップの日に雨を降らせて中止に追い込み、全日本小学生中学生アーチェリー選手権でも滋賀から東京まで雨雲を引き連れて行き、試合...