6月 2023

掃除係長ブログ


サウンドタイム、アシストアーチェリーの掃除係長が書くブログです。

なぜか裏が無駄に光るモニターの登場!

今日は石部アーチェリー場の掃除と作業でした。 最近は日中の気温は30度前後になり、すっかり夏らしくなってきました。

2023/6/29

補助金で買った驚きづくしのノートPCの続き

以前に、補助金を活用してWindowsのノートPCを買って、返品になりました。 その記事はこちらです。

2023/6/27 2

ゴミ捨てルールを守らない人の尻ぬぐい

自治会の班長ですので、今日は朝からゴミ収集場のゴミ分別に行ってきました。 ゴミ収集車に持って行ってもらえないゴミの分別です。

2023/6/25

掃除係長の三種の神器の一つが登場!

今日は石部アーチェリー場の掃除と作業でした。 いつもの掃除は言うまでもありませんが、掃除係長として言わねばならない宿命なのです。

2023/6/21

1エンドに1本は大外しのクラブカップ

今日は、第13回クラブカップに午後から参戦しました。 午前中は撮影係長として目玉カメラで撮影です。 そして、午後の部に参戦です!

2023/6/18

特別全国障害者スポーツ大会出場の横断幕

昨日は、石部アーチェリー場に出勤でした。 まずは恒例の掃除からですが、エアコンが止まっているので、とにかく暑いです。

2023/6/17

スタジオ建設物語(21)横階段

前回のメイン階段同様、プロは絶対にやらない施工方法です。 この斜面に階段を施工します。

2023/6/11

畳替えと落第点の作業(インスタ復活?)

昨日は石部アーチェリー場の畳替えでした。 いつもは当日のブログに書きますが、早々に電池が切れたので一日遅れました。

2023/6/9

総会の準備と掃除と買い出しのイカ

昨日は雨の中、石部アーチェリー場に出勤でした。 雨の日は、甲西アーチェリー場の地下駐車場の便利さが思い出されます。

2023/6/3

あかいくつ〜、はーいてた〜、か・か・り・ちょ・お〜♫

先日、赤い靴を買いました。 AmazonのPrime Try Before You Buy「決めるのは試着の後で」というサービスです。

2023/6/1