11月 2022

掃除係長ブログ


サウンドタイム、アシストアーチェリーの掃除係長が書くブログです。

モグラとの果てしなき戦い 4

溝にポリカーボネートの波板を立てかけていきます。 波板専用の支柱とかではなく、ビニールハウス用パイプを使っています。

2022/11/30

モグラとの果てしなき戦い 3

モグラ侵入防止のため、びわこホームさんに溝掘り工事を依頼しました。 まずは周辺の草刈りというか草除去です。

2022/11/29

スタジオにクリスマスのイルミネーション!

クリスマスが近づいてきたので、サウンドタイムスタジオの横の土地にイルミネーションを設置しました。

2022/11/28

モグラとの果てしなき戦い 2

家の周辺にモグラが出没するようになり、以下の対策をしましたが、どれも効果はありませんでした。

2022/11/27

掃除係長泣かせの窓掃除と屋上でコンパネ切断作業

今日は石部アーチェリー場に出勤でした。 まずは掃除係員とダブル掃除機で、フロア全面の掃除です。 続いて、掃除係員は休憩スペースなどの掃除に入り、掃除係長は本日のメイン掃除に取りかかりました。

2022/11/24

恐怖の手抜き一発撮り「演奏旅行」の演奏

久しぶりのサウンドタイム家族バンドの演奏は、浜田省吾さんの「演奏旅行」です。 こうして演奏するのは、たぶん「第1回サウンドタイム発表会」以来です。

2022/11/23

最後の最後の大きな作業がスタート!

今日は石部アーチェリー場へ出勤でした。 まずは掃除からスタートです! 午前中はレッスンがないはずでしたが、急に10時から入ったということで、必死のパッチでレッスン・練習エリアの掃除です。

2022/11/17

モグラとの果てしなき戦い 1

サウンドタイムスタジオ建設物語の前に、モグラとの戦いを振り返りたいと思います。 スタジオ造成時にも出てくる話で、モグラを撃退した貴重な体験でもあり、その記録にもなりますので。

2022/11/16

アーチェリー物語スタートか?!

ブログの連続投稿が終わり、次の企画として「サウンドタイムスタジオ建設物語」が始まろうとしています。 そして、もう一つの企画は「アーチェリー物語」です。

2022/11/13

ブログ絶滅回避の起爆剤になるか?!

ブログが絶滅寸前になり、何か良いアイデアがないかと小さな脳ミソで必死に考えた結果、2つほど思いつきました。

2022/11/10

スタジオのエアコンの中までピカピカに!

サウンドタイムスタジオのエアコン掃除です。 今まではフィルターの定期的な掃除程度でしたが、そろそろ中の掃除が必要になってきました。

2022/11/9

日本代表の化石を展示したら追加の作業がやってきた

今日は石部アーチェリー場の掃除でした。 9時半から10時までが掃除の勝負です! 掃除係員と一緒に、ダブル掃除機でレッスン、練習エリアを掃除します。

2022/11/8

サウンドタイムスタジオの丸洗い!

今日の日中はレッスンもスタジオ利用も入っていなかったので、サウンドタイムスタジオの丸洗いを実行しました。 スタジオの丸洗いは、春と秋の年2回です。

2022/11/7

TwitterとInstagramを始めています

連続投稿が終わると言いながら、まだ続いています。 最近、TwitterとInstagramを始めましたので、その告知です。

2022/11/6

ブログの絶滅が迫ってきたかもしれません…

最近は、ブログを毎日書いてきました。 毎日投稿の始まりは、8月9日です。 まだ3ヶ月前ですが、懐かしい感じがしますね。

2022/11/5

幻の土山総合アーチェリー場はここだった

幻シリーズの第4弾は、「幻の土山総合アーチェリー場」です! 土山といえば、アーチェリー教室は土山室内運動場で始まりました。

2022/11/4

今も昔もプリンター(複合機)は問題だらけで難しい

石部アーチェリー場とサウンドタイムスタジオにはA4複合機があり、事務所にはA3複合機があります。 要するに、A3サイズまで印刷できるプリンターですね。

2022/11/3

アーチェリーより先に、さすらいのガンマン!

先週、石部アーチェリー場の掃除をしたついでに、少しだけ練習しました。 アーチェリーの練習ではなく、さすらいのガンマンの練習です。

2022/11/2

10年か100年錆びない缶バッジの製作手順

缶バッジが環境によって錆びてくるため、歴史的な改良型を開発しました。 缶バッジの歴史に残る画期的な錆びない改良方法 その改良型缶バッジの製作方法です。

2022/11/1