スイングドアならぬスイングバーの登場!

 今日は石部アーチェリー場で掃除と作業です。

先週は、いつもと同じ掃除と作業だったのでブログに書きませんでしたが、今日は久しぶりに大型作業が発生しました。

まず、的の奥の出入り口のパッキンの修繕です。
暴風雨の時に雨が内側に流れてきたということで、シリコンで補修します。



外からも補修します。
平和堂の掃除係長になった覚えはありませんが、これも掃除係長の運命なのでしょう。



家で、この状態まで作っておきました。
ミスミで材料を買った時、梱包材になっていた厚紙のアングルです。



甲西アーチェリー場で使っていた、コンパネを固定する柱の足をバラします。



組み立てていきます。



出入り口のスイングドアの柱に、固定用の柱を追加しました。



反対側の柱と足の組み立てです。



柱にバーを取り付けます。



反対側の柱は、ブロックで固定しました。



バーの先は緩衝材で使われていたスポンジです。
これなら顔面に当たっても痛くありません。



出入りにストレスがないように、間隔を調整します。



バーにもスポンジを付け、目立つようにトラテープで固定します。



スイングドアならぬ、スイングバーの完成です!
このサイズと見た目なら、普段の出入りの支障にならないはずです。



動作もバッチリです!
ETCのバーをヒントに考えました。



少し前に、中古品のエクステンダーが紛失しました。
盗難対策として、防犯カメラ2台と防犯カメラのステッカーを何枚か貼りました。

先週は、売上金の中から1万円札が1枚、紛失しました。
こうなったのは、こちらの管理が不十分なのが原因と思っています。

こういう事態が続いているため、いろいろと改善していかなければなりません。

スイングバーは、その一環です。
関係ない人が、フラフラと入ってくるのを防ぐために設置しました。

他にも改善を重ねていけば、このようなことは二度と起こらないでしょう。



久しぶりの大型作業というより中型作業だったので、電池はギリギリ持ちました・・・。


Next article Previous article
No Comment
Add Comment
comment url