長くも短い?!射場長時間滞在奮闘記
今日は朝から夕方まで石部アーチェリー場漬けでした。
まずは恒例のダブル掃除機での掃除から。
今日は夕方までの滞在のため、いつもより入念に掃除しました。
掃除が終わったら昼前でした。
(同じような掃除の写真なので、今回はありません)
午後からは作業です。
スイングドアの柱がグラついてきたので、補強します。
まずは端材にドリルで穴を開けます。
ネジを打ち込みます。
穴を開けなければ、木が割れてしまいます。
穴を開けなければ、木が割れてしまいます。
補強完了です!
あとは追加でネジを打ち込んでいき、補強は終わりました。
これで100年は持つスイングドアになりました!
このスイングドアの手前と、メインのスイングドアの手前に青いラインを引きました。
昨年末、良からぬことが起こったので、プロの鑑定士に相談しました。
こうして対策することで、運気が良くなるということです。
掃除係が必死で作業している中、ドラえもんスタッフはピッカラを食べていました。
「しが割」がもうすぐスタートします。
代表の机の横に、ネットショップに出品する前の中古品を置きました。
掘り出し物は、会員さんに優先的に買ってもらえるようにするためです。
しばらく置いておき、ネットショップに出品したら商品棚に移動します。
ドラえもんスタッフとリラックマは居場所がなくなったので、ここに移動しました。
矢のポイント付けです。
掃除係員は中古品のタグ付けなどをやっています。
机の上にあるのはジュースか・・?
・・・と思ったら、ビールでした。
このビールの行方は、果たして誰の口に・・・?
夕方になるとアスリートコースが集結してきました。
見られたら恥ずかしいので、影でこっそり腕立て伏せをやりました。
17時からレッスンが始まったので、写真撮影です。
最後は美女3人に見つめられて、長い後ろ髪を引かれる思いで射場を後にしました。
長いかと思いましたが、掃除やら作業やらトレーニングやら何やらいろいろやっていると、あっという間の時間でしたね。
あと、夕方に懸垂台の付近で帰り道を聞かれたのこと。
そこまで進むのに案内があちこちにあり、どっからどう見ても目立つ、帰り道案内板の目の前。
もはや、「そこで聞くんかい!」と突っ込むしかありません。
年配者ではなく、40代くらいの男性だったとのこと。
見ない人は、どこに何があっても見ないということですね・・・