弓の一時置き場に得意のスイングドア出現!
まずは、掃除係員とダブル掃除機でフロアの掃除です。
甲西アーチェリー場で使っていた支柱に、金具で強引に足を付け足します。
もう1本の支柱に壁となるコンパネを固定します。
L字金具で止めているだけです。
2枚のコンパネをつなぎます。
支えているのは普通なら捨てるような端材ですが、これで十分です。
こうして無駄を徹底的になくすのが、掃除係長のこだわりです!
倒れなければいいので、簡易な支えです。
スイングドア用の蝶番を取り付けます。
シチューではなく支柱にスイングドアを取り付けます。
子どもがすり抜けないように、隙間をコンパネで隠します。
スイングドアは1ミリのズレもなく、上下ぴったりです!
たまたまではなく、これが掃除係長の実力なのです!!
ブロックで支えます。
ここは弓の一時置き場になります。
得意のスイングドアです!
次回はラバー貼りなどの仕上げです。
あとは矢印の補修と…
黒い矢印の追加です。
以前より矢印が目立ちますね!
さらに、帰り道案内を追加しました。
先週の作業時に、2人に帰り道を聞かれました。
土曜日は、数人が代表に帰り道を聞いてきたということです。
会員や保護者に聞いてくる人もいるでしょうし、実際はもっと多いことになります。
これは石部アーチェリー場のオープン当時からの問題で、これまで案内や矢印などの対策をしてきました。
当初より少なくなりましたが、見ない人はどこに何を書いても目に入らないようで、近くにいる人に聞いてきます。
最近は、こういう人が増えてきた感じがするので、目立つ場所に目立つ案内を設置しました。
もう、帰り道案内だけでも10枚くらい貼ってあります。
「これでもか!」というくらい、あちこちに貼ってあるんですがね・・・。
これで周囲を見て、自力で帰ってもらえるでしょうか?
今日は全てのゴミ箱がスッキリと空になっていました。
処分してくれたのは、新掃除係員のヒロム君です!
ヒロム君は昨日、掃除係の仲間になりました。
このブログでも何度か登場して、ボウケースの中でゴキブリを飼っているという、ゴキブリ大好き少年のヒロム君です。
すでに掃除係の仕事をしてもらっていますが、まだ掃除係員バッジを渡していませんので、渡した時にブログで紹介します!
通りすがりのアーチャーです。
2階のエスカレーターのところに
「3階はアーチェリー場です」と書かれたのぼり?がありますが、
横に「下りエスカレーターはありません」と付け加えるのはいかがでしょうか?
それは気が付きませんでした。効果ありそうなので、早速やってみます!
ありがとうございました!!
返信ありがとうございます。薄幸アーチャーがいらぬことを言って申し訳ございません。
とんでもございません。コメントがいただけるのは嬉しいです!
ありがとうございます!