エアコンなしで作業ができるか?人体実験レポート
昨日は朝夕に甲西アーチェリー場に行った以外は、石部アーチェリー場で作業をしていました。
平和堂には休業日を伝えてあるため、3階には上がれないようになっています。
まずは代表のデスクの組み立てです。
設置完了!
ビフォー
アフター
物を全部どかして掃除するのは掃除係として当然のことです!
テレビを固定します。
電源コードを引っ掛けるフックも手作りです。
完成です!
朝から普通に動いていたエアコンが止まったのです。
「さすがに作業は無理か!?」と思いましたが、とりあえずスポットクーラーでしのぎます。
電源コードを引っ掛けるフックも手作りです。
ただのS字フックだとブラブラするので、動かないように固定するのが掃除係長のこだわりです。
完成です!
次に窓の固定です。
スポットクーラーの冷気は届かず、天井付近に顔が行くと熱気でムッとしてきます。
それに必死に耐えながら、作業は続きます。
ちょっと暗いですが、写真の右上のように固定することで、左にある適当な仕事丸出しのプレートを外せます。
その間、掃除係員は射場の全面掃除です。
掃除係長は他の作業で忙しいので、今日の掃除は掃除係員の担当です。
(掃除係員が暇というわけではありません!)
子どもが手すりに乗らないように、椅子と壁の間に木をかませます。
甲西から持ってきたパーティションに看板を貼り付けます。
入場禁止の貼り紙と帰り道の案内を貼り付けました。
これでアーチェリー場に入ってはいけないことがわかり、帰り道もわかるでしょう。
練習エリアの椅子の後方にもパーティションを置き、うまい具合に収まりました。
引っ越しのトラックの中で、誰が壊したとは口が裂けても言えませんが、壊れた片方の足は、壊した本人が修理しました。
甲西から持ってくる時は手間がかかり、「石部ではゴミになるのでは?」という疑念があったパーティションですが、持ってきて良かったですね。
デザインが昭和ですが、今は昭和レトロブームですので、時代の最先端を走っていることにしましょう!
代表が遊び、じゃなくて試合から帰ってきたので、休憩スペースの移動をしました。
今日の掃除係長の貴重な掃除シーンです!
パッと見は同じ写真のように見えます。
こうして撮るのは結構難しいのですが、誰も褒めてくれませんので、自画自賛しておきます!
ビフォー
他にもいろいろ作業をやったので、気がつけば夕方になっていました。
最後に、天井に金具を付けるテストをやろうと思ったのですが、天井付近は暑いので断念しました。
この日は猛暑ではなかったようで、エアコンなしでも作業はできましたが、やっぱり暑かったですね。
スポットクーラー様には助けられましたので、脳天を直撃して、お礼を言いました。
これで、エアコンなしでも作業はできるという人体実験レポートは終わります。
それにしても、普段の作業の1.4倍くらいは疲れました…
この前後は、前の記事をご覧ください。