スタジオ建設物語(28)ブロック搬入
追加防音工事に使う大量のブロックの搬入です。
びわこホームさんにお願いしました。
まずはリフトの搬入です。
10tトラックに大量のブロックが載っています。
リフトで駐車場に仮置きします。
ここからが大変です。
リフトで段差を乗り越え、スタジオの横にブロックを運びます。
ブロックが崩れそうになりながら、バランスを取って運びます。
駐車場から人力で運搬するのは大変なので、上の敷地にあるだけで助かります。
さらに大型トラックに満載のブロックが到着します。
1パレットに200個前後のブロックが積まれています。
その総数は、な、な、なんと、4,000個です!
搬入してくれた外構業者さんは、「うちが半年で使う数ですわ〜」と驚いていました。
長い単管パイプも同時搬入です。
続いて、砕石も搬入します。
4tダンプに山盛り2台分の砕石です。
リフトでの搬入が終わると、人力での移動です。
敷地一面にブロックがあるため、まずは作業スペースを確保しなければなりません。
スタジオの反対側、家の側面にブロックを並べていきます。
とりあえず、800個ほどのブロックを移動しなければなりません。
片手に1個ずつしか持てませんので、400往復です・・・。
敷地の奥にも並べます。
スタジオの横に作業スペースができました。
見るだけでゾッとするほど大量のブロック搬入が終わりました。
いよいよ、前代未聞の防音工事が始まります!