スタジオ建設物語(14)鉄板で接合

スタジオと事務所の隙間を鉄板で隠します。
この鉄板は、海上コンテナの側板をくり抜いた端材です。 


端材をつなぎ合わせて溶接します。


溶接が終われば、隙間をコーキング材で埋めます。


こうして、上と横の隙間を全部隠します。



入り組んだ部分は、鉄板を切断して溶接でつないでいきます。



溶接部分をコーキング剤で埋めます。
サビ止めです。


錆びた部分はスプレーを吹き付けます。



事務所の雨樋です。
完全に隠れる部分なので、二度と見ることはできません。



正規品ではなく、ただの塩ビパイプなので、雨樋と強引につないでいます。


スタジオの入口部分です。
プレハブ事務所設置の際、タダでもらった樹脂ブロックで支え、この上に手前の鉄板を載せます。


隙間風が入らないように、隙間の形に鉄板を切断して溶接します。



ピッタリ収まりました。



最後はシリコンで隙間を埋めます。



これで風雨を防げて、誤って隙間に落ちることもなくなりました。

Next article Previous article
No Comment
Add Comment
comment url